第12回カリテ(平日振替)自己採点

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314132146p:plain

平日振替受験してきました。

帰ってきて早々「ママ!採点してみて!」と。

ここ数回自己採点の途中(だいたい国語か理科)で怒りスイッチが入り、最後まで採点する気力すらなくなることが続いていたので、この作業とっても気が重いのです。。。

いつもテストの後そのまま塾で自己採点してくるのですが、ま~自分に甘い甘い!記述なんて合ってもいないのに大きな〇して採点してくるので本人が報告してくる得点が高いんです。そして結果で撃沈・・・。

今回は厳しめに採点したとのこと。ほほ~どれどれ。

。。。

やっぱり甘いじゃん。。。

 

さて、記述でどれだけ配点もらえるかは分かりませんが、採点してみた感じでは久しぶりに理科は良さそうです。これはみっちり私が教えたので。ここ、けっこう苦手な子は苦手な単元のようで、我が子も栄冠でボロボロでした。(結局最近宿題の丸付けは全教科私がやってます。)なので納得するまで説明しました。東西南北・春夏秋冬をまずしっかり読み取って、あとは時間帯によって影がどちらに来るか。ここはなんとか乗り切りました。

社会は共通はたぶん満点。応用でもったいないミスもあり、評価は良くて8くらいかな~。

算数は応用の最後の問題。考え方は合ってるのに、三角形の面積を求めるときの「÷2」を忘れて2問とも正解の倍の数を書いてしまい、-13点。もったいない!ここは正答率が低い問題なのでもしこれが合ってれば、と思うと悔やまれる。

そして問題の国語。相変わらず応用に白紙が目立つ。とにかく時間が足りないと。もう少し早く読みざっくり要点をつかむ訓練が必要です。

 

手ごたえとしては4科で評価7~8あたりといったところ。

毎回何かしらの教科に足を引っ張られてなかなか8以上を取れずにいますが、今回は珍しく際立って悪い教科はありませんでした。こういう時こそ得意な算数あたりで評価9とか取ってくれたら全体の評価が上がるのにな~。

いつになったら「9」という数字を見れることやら。。。