だらしない。。。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314134944p:plain

うちの長男、ほんとだらしない。。。

服は脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなし、ゴミは捨てない、食べる姿勢も悪い、、、あげたらキリがないだらしなさ。

 

ただただ育て方を間違えた、としか言いようがないです。

いくらスポーツや勉強ができても、大事なことができなくては本人が恥をかくし苦労しますよね。

 

これからも根気強く注意し続けていきます。。。

電車大好き

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314135045p:plain

塾通い、とにかく楽しくて仕方ないそうです。

理由は授業が楽しいのもあるけど、電車に乗れるのが一番らしい。。。え?そこ?(笑)

 

今日は塾から帰ってお風呂でずっと電車のアナウンスの真似してました。

 

サッカー選手もいいけど、やっぱり電車の運転手もいいんだよね〜とか言ってるので、それじゃ中学受験は必要ないと思うよ?と言うと、いやいや受験はするよ、と慌ててました。

 

さて、どうしましょ?

家庭学習

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314135155p:plain

学校も塾も通常授業が始まりました。

どちらも宿題をしっかりこなさなくてはいけません。

いままでと同じダラダラとした時間の使い方をしてたら必ず時間が足りず、睡眠時間が減るか、宿題がおろそかになるか、遊ぶ時間が減るか、になります。

全て大事です。だったら時間を有効に使うこと。

これは通塾を始めて一貫して言ってることです。

 

新学期が始まってまだまだ宿題の量が少ないせいかいまのところ順調に毎日の課題に取り組んでいます。丸つけも本人がやっているのでどこが引っかかってるのか私も全く把握できてないので、次回のカリテの成績次第ではやり方を変えてみようと思います。

私が丸つけするとついつい余計なこと言ってせっかくのやる気を削いでしまってはいけないので、いまは静観しています。

 

新学期スタート

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314135316p:plain

長かった春休みも終わり新学期が始まりました。

弟の入学も重なりバッタバッタの日々でしたがようやく日常に戻りました。

我が家は共働きなので兄はかぎっ子、弟は学童です。

 

担任はなんと初の男の先生。しかも新任らしいです。

ずっとガミガミ系の(更年期?笑)女性教師が続いていたので本人嬉しそう。

学校は勉強をする場所でもありますが一日の大半を過ごすのである程度の息抜きの場所でもあって欲しいと思ってます。

今年も1年たくさん勉強し、たくさん遊んで楽しく過ごしてほしいな。

 

入学祝いで食べた鰻重。おいしかった~。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20170413102222j:plain

春期講習 特別テスト結果

早速マイニチノウケンにテスト結果がUPされていました。

出題範囲は春期講習で勉強したこと限定だったのでしょうか・・・。

かなりよくできていたようです。

特に苦手の国語の評価が基本「7」応用「6」でした。

これ過去最高かも。。。

 

ちなみに日能研の評価ですが、日能研偏差値に換算すると目安は以下の通りです。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20170405150946p:plain

 

そして社会が初めての100点満点。もちろん評価は基本・応用どちらも「10」。

ま~すごい!

 

算数は応用問題が時間が足りず最後まで解けなかった、と自信なさげでしたが基本「9」、応用「8」でした。どうやら平均が低かったようです。私でも解けないような問題もありました(笑)

 

まだ4年が始まったばかりでテストの結果に一喜一憂してはいけませんが、なんだかんだ緩いなりに右肩上がりなので安心しました。

いつかど~んと落ちる日も来るでしょうからここで安心や過信は禁物ですね。

 

今週からまた授業が再開します。

より一層気を引き締めてがんばって欲しいです。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20170405144729j:plain

趣味

長男の趣味はサッカー(やるのも観るのも大好き)、レゴ、鉄道模型です。

鉄道模型とはいわゆるNゲージってやつですね。

晴れの日はサッカー、雨の日はNゲージかレゴで遊んでます。

周りのお友達がDSやカード収集などで遊んでても全く影響受けません(笑)

 

元々主人が大の鉄道好きで、小さいころから主人と2人で年に何度も日本全国鉄道の旅に行ってる影響です。パパはサッカーには一切タッチしませんが、鉄道好きには全力で付き合ってます(笑)

 

この春休みは鉄道模型が大好きな学校のお友達と2人で「ドラえもんスタンプラリー」に出かけ1日でコンプリートして帰って来ました。

スタンプラリーと言っても、遠く小田原からスタートし3~4路線乗り継いで全17駅を回るものなので若干9歳の子にしたら小さな冒険ですよね。

 

なんでも中学受験につなげたくはないのですが、社会の勉強にもなるし、とてもいい経験だったと思います。

 

春期講習最終日、テストが終わって私の携帯に電話がかかってきました。

「ね~!今日は〇〇線乗って〇〇駅経由(いつもと違う帰り方)で帰っていい?!」

「いいよ!」って言うと「やったー!」と言って切りました。

電話の向こうで満面の笑みだったんだろうな。

 

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20170404115829j:plain

 

 

春期講習

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314135425p:plain

今日は5日間の春期講習の最終日。

テストです。

朝早く通勤時間帯の駅に向かって行きました。

 

この春期講習、時間帯がなんとも中途半端で、11:00〜13:45の70分×2コマ、途中お昼ごはん休みあり、という具合。毎日塾弁持って通いました。

日能研は近所のお弁当屋さんに注文できるシステムもありますが、たった5日なのでがんばって作りました。

 

まだ新4年は5日間と短めですが、学年が上がるにつれコマ数や日数が増えるはずです。

 

 

 

クラス替え

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314135459p:plain

今日の春期講習で封書で来週からのクラスが発表されました。

最悪な国語の成績もあって下がることも覚悟してましたが一応据え置き。

うわ〜〜厳しいなぁ。算数次第で下に下がる可能性が。。。

中学受験甘くないです。。。

泳力検定

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314132018p:plain

通ってるスイミングスクールで泳力検定を受けてきました。

これは履歴書にも書ける日本水泳連盟の公式資格です。

2級もがんばれば狙えるのに本人弱気で3級でいいって。。。一番自信があるクロール50で挑みみました。

 

タイムは10秒近く余裕あったから次は2級に挑戦しようね。

それよりスイミングいつまで続けられるかな。塾とサッカーは外せないので、次に辞めるとしたらスイミングなんです。時間の使い方さえうまくやればまだまだ続けられると思うので、がんばって欲しいな。

スイミングはやってて良かったって思うことだらけ。心身に本当にいいことばかりです。

次の目標に向かってまたがんばれ!

 

第3回カリテ 結果

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314133651p:plain

昨日My Nichinokenで結果出ました。

ほぼ自己採点通り。

4科目総合では、第1回から緩く右肩上がりではあります。そこはきちんと褒めてあげました。

たいした復習もしてないで算数や理科が自己最高記録を出したのでまだまだ伸びしろはあると信じて見守りたいと思います。

 

70>算数>理科>社会>60>>50>>国語

 

こんなところでしょうか。。。

国語が完全に足引っ張ってます。。。

第3回カリテ

今日いわゆる「後(あと)受験」(日能研のテスト振替制度)してきました。

週末はサッカーがあるためこの制度本当にありがたい。

 

さきほど自己採点してみたところいつも通り国語が壊滅的。。。

応用問題なんてほぼ白紙ですよ。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20170326174440j:plain

算数理科は比較的安定していて、社会が凸凹、国語は安定して最低・・・

こういうタイプってどうしたらいいんだろう。

実際に本番、国語が悪くて算数理科社会で点を取れれば合格ってできるの?

要リサーチですね~。

 

 

修了式

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314135637j:plain

3年生も昨日で終わりました。

先生がハズレ過ぎて1年間長かった。。。

3年になったばかりのころ長男の目標は「皆勤」と硬筆でクラス代表になること。

一応その二つの目標は達成できたし、学校の勉強もまあまあがんばったみたいで、よくがんばりました!って褒めときました笑

皆勤は本当に素晴らしいと思います。

塾通いを始めて約1カ月経過。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314135740p:plain

長男の2月の1週間のスケジュール。

 

月曜 :日能研

火曜 :サッカースクール(2月いっぱいで辞めます)

水曜 :玉井式算数教室(3年までのカリキュラムなので2月で終了)

木曜 :スイミング

金曜 :日能研→サッカーナイター練習

土曜 :サッカー、カリテ/公開模試

日曜 :サッカー

 

超ハード(苦笑)

さすがに2月は親子いっぱいいっぱいでした。

宿題をする時間がなく、夜いつもは21時半には寝てるけど22時を過ぎてしまう日もあり、朝の寝起きが最悪に。。。

朝食の間一言も言葉を発さずむすっと機嫌悪そうにしてる姿についこちらもイラッとしてしまい、時間の使い方が悪いのに周りに当たり散らすんなら塾かサッカーどっちか辞めなさいって言いました。どっちも辞めたくないの知ってるから。3月になれば火曜水曜がフリーになるから時間的余裕ができるはずで、まずは無理なくペースをつかむことが先決ですね。

 

今月に入って疲れが出てなのか反抗期の始まりなのか、反抗的な口を聞くことがあったり、学校の宿題がいい加減になったり、いろんな問題が出て来ました。

 

これから3年の長い長い受験勉強生活。始まったばかりなのに困ったなぁ。。。同じような環境でうまくやってる方のお話を聞いてみたい今日この頃です。

塾選び

最初の記事にも書いた通り、小3の10月に受けた日能研の全国テストの結果が郵送され「Mクラス」の入塾資格がありますという手紙が同封されていました。

入塾してもらうためにいい点が取りやすいにしても、公文とか予科教室通ってたわけではないわりにま~ま~な成績だったので日能研が第一候補になりました。

難関校に行くにはSAPIXが一番いいのはネットとかで調べて知っていたけど、

以下の点から日能研に通ってみることに決めました。

 

①宿題が他塾に比べ少ないこと

(共働きな上、受験には本音では反対してる主人の協力は得られず、家庭学習に割ける時間が圧倒的に少ないため。)

②地元のお友達がいないこと

(最寄駅から乗り換えがあるため地元の子がほぼいない。地元の四谷大塚にはすでに同じ学校のお友達がいて、きっと遊んでしまうだろうし受験することもまだばれたくないため。)

③サッカーとの両立がしやすいこと

(宿題の少なさ、塾全体の雰囲気が緩い点など他の習い事との両立ができそう。)

 

とはいえ、Nバッグ背負って駅に向かう姿をすでに知り合いのママに見られてしまいました。。。いつかばれると思うので仕方ないとあきらめてます。。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20170317151949p:plain

なぜ中高一貫校の部活なのか。

f:id:broucheofshinshiroagatajp:20180314140134j:plain

それはJ下部ジュニアユースに入れる実力も根性もないし、

強豪のクラブチームに入って学業をおろそかにするほどサッカー一筋でもない。

そんな長男にぴったりなのが学業もしっかりした上での「部活」。

部活のいいところは土曜に試合などがあって学校を休む場合は「公休」になるし、

テスト期間のクラブ活動は基本「お休み」になる、など学校と部活の活動が一体になっている点です。

 

そうは言ってもやるのは本人。

本人が急に覚醒しこれから迎えるゴールデンエイジ期にサッカーがみるみるうまくなってJ下部からお誘いが来たり(笑)、そんな奇跡でも起きれば話はまた変わってくるだろうけど、サッカーに関してはいまのところ飛び抜けてるわけでも下手なわけでもなくこのまま続けたいのなら、色々な選択肢を与えてあげるのは親の役目かなと思ったわけです。

 

さぁ、どうなることでしょうか。